先日、K畑さんより船メバル釣りの誘いをいただきました。釣行予定は3/10(土)ですが、現在調整中のため実現するかは不明です。
メバルですが、時期的にそろそろイカナゴを捕食しはじめているのでしょうか?イカナゴを捕食しだすと、身に脂が乗ってきて本当に美味しいですよねー。
・・・というわけで、1年間放置していたメバル竿が心配になり 急遽チェック!
ガイドに青サビ・・・ひぇーー。

投げ竿は定期的(釣行のたび)にメンテしていますが、その他の竿は案外ほったらかしです・・。
使用済みの歯ブラシで磨きます

ついでにスマックもメンテするか・・

ガイドはキレイになりました。わーい。
あとは、ボナンザロッドメンテをシュッとひと吹きしておきましょう。

3本継ぎになっています。

うーん、ピカピカになりました。

船竿もまめにメンテナンスしないとダメになってしまいますね・・。ちなみに僕の竿(ちょっと傘がついていますが)はノーメンテナンスでバリバリ元気です。
久しぶりの船メバル・・・。今から楽しみです。
投げ釣りブログランキング参加中 ポチりお願いしまーす。
↓↓

にほんブログ村