3/10(土)、待ちに待った船メバル釣行日です。
AM3:50に携帯のアラームが鳴りましたが・・・・・・・。転居準備やチビ助の世話、多忙な仕事に忙殺されていたため過労でそのまま二度寝し爆睡。
出船時刻はAM6:00です。宝塚の自宅から明石小松乗合船 の待機所まで最低1時間はみておく必要があります。乗船までゆっくりしたかった為、自宅を4時半には出発するつもりでした。
「あんた、起きんでええんか?釣りやろ?」という嫁さんの声でハッとして飛び起きると、すでにAM4時半過ぎでした。
歯磨き、洗顔、着替え、タックル準備を大急ぎで実施し、う〇こ もマッハでブリブリ・・・。
4:57 気温7℃
ずいぶんと暖かくなってきましたねー。ついこの間まで早朝の気温がマイナス2℃とかでしたもんねー。
さーて、マッハで現地へ向かわねばなりません。西宮インターから阪神高速道路に入り、第二神明道路の玉津インターを目指します。コンビニでコーヒーを購入したりしてたらギリギリの時間です。
玉津インターを下り、R175を南下します。R2との交差点を直進し、林崎漁港に向かいます。
乗合船待機所
なんとか6時ギリギリセーフでした(冷汗)
列の先頭から同じ勤務先のK畑さん、H本さん、M浦さんです。
◆本日のタックル◆
竿:ダイワ リーディングXメバル
リール:ダイワ スマック
道糸:PE1.5号
メバル釣りに関しては、インターライナー(中通し)のロッドがメインとなっていますが、僕は通常のガイドのある竿が好きです。ただ、見た目がカッコ良く見えるだけなのですが・・・。
明石を出船後、淡路島の北西部を目指して船は進みます。
本日の作戦とエロいことを考えて遠くを見つめるM浦さん
だんだん淡路島に近付いてきました・・。
ポイントに到着
松帆の少し南、江崎の沖合あたりでしょか・・? 早速、実釣開始です!!!
第1投目。オモリは30号、胴付き仕掛け6本針(上4つはサビキ下2つがエサ)で挑みます。エサは船が準備してくれているシラサエビを使用しました
オモリが着底したら少し底を切ります。(メバルのポイントである岩礁帯や沈船まわり等の根がかりの多発する場所に船を流していく為、オモリが着底したままの状態であれば120%根がかりします)
なーんて、格好いいことを書いてますが、僕も根がかり・・・。第1投目で・・。仕掛け&オモリが一瞬でパーになりました。
仕掛けをセットして再チャレンジです。船内は誰も釣れていません。まわりの船でも殆ど釣れていない模様です。
・・と、その時。
ククッとしたアタリが出ました。が、巻いてもただ少し重いだけです。多分ガシラでしょう。
1匹目はちっちゃいガシラ
根まわりを何回か流しますが、アタリが出ません・・。次のポイントへ移動することになりました。加古川の神鋼ケーソン沖です。ここでは、他の方たちがポロポロ釣れ出しました。しかしながら僕は全然釣れません。しかも仕掛けのエダスが絡まってえらいことになってます。めんどくさいので仕掛けごと交換。爆釣とは全くかけ離れた釣果に少し焦りを感じてきました。
時計を見ると10時半過ぎです。おそらく14時頃陸上がりのため13時40分頃までの釣りになるハズです。あと3時間しかありません。
船は最後のポイントへ向かいます。
移動中、うつらうつらのK畑氏
H本氏は寝ています
実はこのH氏ですが、船釣り(特にマダイやイカ、ジャンルは問わず)のスペシャリストなのです。船釣りに魅せられ、シーズンが来ると愛車エス〇ィマハイブリッドで毎週のように日本海に通っています。
船は岩屋沖を過ぎ・・・
明石海峡大橋を過ぎ・・・・
ここにきて くしゃみ連発。ヤバい、変な花粉に反応したかも?。鼻がムズムズ、目はしょぼしょぼしてきました・・。
翼港沖を目指します
K畑氏。投げ釣りも上手です。昼も元気ですが、夜はもっと?元気な方です。びんびんです。
M浦氏。メガネの奥にキラリと光る目は、ターゲットを狙う まるでスナイパーのようです。
M浦氏は料理も得意で、釣れた魚は彼が調理をしているとのことです。嫁を愛し、おしどり夫婦と呼ばれています。
まもなく翼港沖です。ここではまとめ釣りができるでしょう・・・。
さっそく釣り開始!1流しでエダスが撚れてくるくるになります。うーむ・・。仕掛けを大量にロスしたため、しょーもない胴付き仕掛けしか残っていません(悲)。おそらく、本日の一番数が出るポイントのハズですが、お気に入りの勝負仕掛けがもうありません・・。
でも・・・・・。
メバルダブル
深場から釣りあげたため、水圧の変化で目玉が飛び出て出目金みたいになっています。キモイです。でも、この時間になってようやく勘が戻ってきました。さーて、これから追い上げやーー。
わーい!
しかし・・・なんとか頑張りましたが、思うように釣れず。13時半頃、納竿としました。
明石海峡大橋
しょぼーい釣果でした。
同船した常連さんは、シロウオをエサに大量のメバル・ガシラをゲットしておりました。良型もかなり混じっていました。なんと、竿頭の方は55匹の釣果!!
我がメンバーは皆 私と似た釣果。
◆本日の私の釣果◆
メバル 4匹
ガシラ 3匹
チーン・・・。
以上。
くっそー。ちくしょー。くやしー。
投げ釣りブログランキング参加中
↓↓
にほんブログ村