詳しくは公式ホームページより確認をお願いします。
自宅マンション上階に住むO崎さん一家と同行です。1歳と2歳の子供を連れていくため、少し不安です。道中や、会場でグズらなければ良いのですが・・・・。まぁ、ママ2人がいるので大丈夫!
広島高速鉄道(アストラムライン)の県庁前駅を下りて、徒歩数分で会場へ到着しました。
当日は雨・・・

あいにくの天気ですが、ささっとビールを飲んで、足らずは居酒屋で飲み直せば良いでしょう。

いつも焼き鳥鳥三郎で飲んでいるビールとは値段が全く違います・・・。500mlで1200円って、やはり高いと感じますねー。特にワタクシ・・・3杯は飲まないと飲んだ気がしないため、ビールだけで3600円!!
400mlで1000円以下のビールも数種類あったかと思いますが、やはりビールの祭典!飲みたいビールを飲んでやるつもりです。
傘をさしてビールを買いにブースへ・・

黒い帽子は、O崎さん(旦那さんの亮ちゃん)です。
レーベンブロイ

うーん、やはり本場のビールはウマい!500mlはあっというまに空っぽになります。
ビールのつまみも最高!

ウインナー、唐揚げ、ポテトフライ、ムール貝・・・。

この二人は・・・・!?

広島市長の松井氏と、広島県知事の湯崎氏ではないですかっ!?実物を間近で見たのは初めてです。
ステキな音楽で盛り上がります


K美ちゃんもこの通り。
次回、広島開催時も行きたいと思います。(広島におればね・・)
・・・で、何杯飲んだの?って思った方はポチり願います。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍増!励みになります。
↓↓

にほんブログ村