1/13(月)のちょこっとキス釣り日記です。
午前中だけアイナメ狙いで出撃しようと考えていましたが、結局出撃は中止しました。連休最終日に早朝から起きて眠い目をこすって出撃しても疲れるだけですし、行くなら家族で出かけたほうが楽しいと思い(ホントは寝坊して行けなかっただけなのですが・・・)、釣り1割・砂浜遊び5割・ドライブ4割ってな感じで出かけました。目指すは倉橋島の某海岸です。
朝晩は冷え込みますが、日中は10℃前後まで気温が上がるとの予報の為、厚着すれば砂浜で遊べるはず・・・・。で、その間に僕が短時間でキス釣り・・・(うひょひょ・・・でも釣れるのか?)。
先日、浜田漁港で釣りをした際のエサが少し残っていたのでエサ屋には寄らずに島へ直行します。
某漁港
直介さんが巨大マダイをポンポンと釣りあげていた港です。初夏の夕暮れには、短時間でキスもバンバン釣れたので寒いこの時期でも釣れるかも・・・。
釣れた獲物は・・
チャリコと・・・・・。
いつぞやのチ〇ポ虫っ!!
結局キスは釣れず、5投ほどで撤収しました。
場所移動
ある程度水深があり、幼児を連れて行っても危なくない砂浜で、且つキスが居着いていると思われる場所は・・・・夏にゲリラ豪雨で悲惨な目に遭った某海岸しかありません。
キスはポロポロ・・
海岸より心持ち左斜め前方へキャストします。距離は5色程でしょうか?ゆーっくりサビいて、4色位でアタリが出るようなパターンでした。夕方まで粘れば20匹位は釣れそうな感じがしました。サイズは15〜16センチ。
日が差してくると非常にポカポカして暖かいですが、日が陰り風が吹くと、とたんに寒くなります。娘っ子はバケツ、スコップ片手に大はしゃぎです。釣れたキスをバケツに入れてあげると、「お魚さん、ごはんでしゅよ〜」と言って砂をドボドボ投入していました・・・。
結局、小一時間ほどで撤収。
本日の釣果
キスは4匹でした。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍増!! 励みになります。
↓↓
にほんブログ村