先日の釣行時にガイド#2#3が破損しました。
理由は良く分かりませんが、投げた時にテーパーラインがガイドに絡んでしまい、前方へ飛んでいく相当な力が加わって破損してしまった・・?と思われます。仕方がないので帰宅後に釣具屋へ寄って、部品を発注しました。
数日後、ブツが届いたとの連絡を受け、部品をゲット。
ガイド2個
消費税を入れると1個約1000円也。2個なので2000円の出費です。
#2、#3のガイド
やはり1個1000円は高いよーな気がします・・・。
修理前
ガイドは無残にも樹脂部分がぶっとんでしまい、悲しい姿となっています。
修理途中
トップガイドをライターの火で少しずつ炙って、ゆっくり取り外しました。破損したガイドを取り外し、新しいガイドをセット後、トップガイドを瞬間接着剤で固定すれば作業終了です。
点検後、トップガイドの取り外しの際に穂先を炙り過ぎたので強度がかなり落ちていることが判明!
仕方が無いので穂先を少し切断しました。径が少し大きくなった為、トップガイドに収まるようにカッターで穂先を細くしていきます。あとは再度、トップガイドを取り付ければ完成です。
完成〜♪
なんとか使用できるようになりました。フー・・・。
さ〜て、次回釣行はいつになるやら・・・。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍増! 励みになります。
↓↓
にほんブログ村