が!?
本日も結構な勢いで飲み食いしてしまい、激安居酒屋にもかかわらず会計が3名で16000円を突破してしまいました。ちなみに先日は3名で19000円・・・。300円台のメニューも多いので、余程のことがない限り1名2000円〜3000円あれば十二分に飲み食いできるハズなのですが、やはり原因は魔人のようにビールを飲みまくる某T氏にある模様です(笑)。
まっ、私も同程度飲んでますけどね・・・。
職場の仲間と別れた後、地下鉄で2駅+徒歩10分かかる自宅まで、運動がてら歩いて帰宅することにしました。テクテク歩いていると、歩道に大量のオレンジの物体が転がっている光景が目に入り、続けて強烈な(う〇こ)くさいニオイが鼻腔を刺激・・・・。
イチョウの木

皆さんがよくご存じのイチョウの木です。秋になると(雌の木は)たくさんの黄色い親指大の実を付けます。果肉はなんとも言えない強烈なニオイがしますが、殻の中の実はじつに美味いですね。
根本

歩道にパラパラと落ちてきた銀杏を近所の方が丁寧に掃いて、街路樹の根本に集めてくださっています。歩道に転がっている銀杏を歩行者が踏んで、くっさ〜いニオイが辺りに充満することがないように、このように根本に集めているのですが、どのみち捨てられるか腐敗する運命の銀杏が妙にもったいなく思えてきました。
「よし、今年もやるか・・」
酒を飲んだ勢いもあり、周りの目はそれほど気にはなりません。
袋が無かったため、コンビニでオニギリを2つ購入(まだ食うんかいっ!)し、ビニール袋を余分に1枚貰い、採取開始です!!
・・・・とは言え、Yシャツを着た酒臭いサラリーマン風オッサンが一人で路上の銀杏を(汗だくで)拾っている光景は、やはりキモイであろうと思われる為、極力時間をかけずに採取をしようと10〜20個をわしづかみにして袋に入れていきます。当然、葉っぱや他のゴミなんかも拾ってしまうことになりますが、これであれば1個1個拾っていく方法より時間短縮ができます。
マッハで2袋に詰め込みましたが、やはり手が異様な程クサイです。超強烈な銀杏独特の(う〇こ臭)・・・・・公衆トイレかコンビニのトイレで手を洗ってから帰宅すれば良かったのですが、早く帰宅したい一心でそのまま早歩きで自宅を目指しました。
自宅マンションのエントランスオートロック扉に鍵をかざして開けようとしたところ・・・・・。
「鍵が無いっ!!」
鍵を落とした訳では無く、自宅に鍵を置いたまま出勤した模様です。インターホンを押すか、嫁に電話をしてオートロックを開けてもらうしかありません。
「ピーンポーン・・・」
「ピーンポーン・・」
「トゥルルル・・・・・」
電話にも出ず、インターホンにも反応がありません。時刻は深夜・・・・。寝てると思われますが、時間だけがどんどん過ぎていき、だんだんと焦りが出てきました。
15分ほど経過した頃・・・。
「ハイ」
インターホンに反応がありました。
嫁「ハイ??」
私「す、す、すみません。か、か、鍵を忘れて家を出たらしく・・」
嫁「ハァ??」
私「で、で、ですから、鍵が無くて、入れないので・・オートロックを解除して・・」
嫁「何時やと思ってるねん。しばらくそこで反省しとけ!」
私「で、で、でもですね、深夜にオッサンがこんな所でウロウロしてたら不審者と勘違いされますので・・」
嫁「ハァ〜? どうせアホみたいに酒飲んでガバガバ飯食ってきたんやろ。この豚野郎が!」
私「ヒィィィィーっ、お許しください〜」
嫁「ワシが毎日ヘルシーな弁当を作って、且つ晩飯もローカロリーにしてやってるのはオッサンの為やぞ!」
私「ヒィィィィーーっ!申し訳ございませんーーっ!」
ウィィィーン。
ロックが解除されました。エレベーターを使用して某階に上がり、自宅に帰還することができました。
生還

蚊に数か所刺されたオッサンは全身汗だく。しかも手からは異様なニオイがしております。
嫁「くっさー!!!!」
メッサ臭かったみたいで、嫁さんは顔をしかめて寝室へ避難・・。
水洗い

帰宅後、とりあえずここまで処理しました。数日間は水を張ったバケツ内で放置し、果肉を柔らかくさせるつもりです。
続きは、次回に・・。
アホやね〜と思った方はポチリ願います。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチリで元気倍増!励みになります。
↓↓
みなさまの応援ポチリをお待ちしております。
↓↓

にほんブログ村