釣り座左側

福の浦漁港横の砂浜ですが、写真は丁度6:00頃だったと思います。キス狙いの方がいますが、ご覧の通り殆ど釣り人はいませんね〜。
正面

漁港の波止先端が写っています。この後、5〜6名の友人同士らしき若い男女グループが現れ、何か釣れる度にキャーキャーと歓声が起こっていました。いや〜、ホントに楽しそうです・・・・若いっていいなぁ〜・・・。
右側

40〜60mラインには海藻がびっしりと生えている為、こちらの方向へ投げての引き釣りは難しいと思います。
とりあえず、正面へチョイ投げをして様子を見ました。
「ブルブル・・ククククッ」
仕掛をステイさせると何かが食ってきました。キスちゃんのアタリに間違い無い・・・・イヤ、多分・・キスかな??
1匹目

キスを釣ったのはいつぶりでしょうか・・。キス独特のアタリ・・・ピンクパールに輝く魚体・・・やはりキス釣りは楽しいです!!
本当に久しぶりのキスだった為、スマホでパシャパシャ写真撮影してしまいました。
美しい魚体

さすがサーフの女王、白ギス!!
サイズこそ今イチですが、元気なキスが釣れるとテンションが上がります。アタリが遠のいたので、今度は5色程投げるとブルブルと明確なアタリが出ました。
本日一番

アタリは小さかったですが、チャリコとのダブルで上がってきたのは今日イチの23cmでした。こんなサイズが連発すれば言うことなしなんですけどね・・・。
外道・・

ホウボウの親戚、カナガシラちゃんでした。羽を広げると本当に美しいです。もちろん、コイツはリリースしました。
釣果その1

23cmを筆頭に全部で19匹でした。3時間弱の釣果にしては、(私の釣果としては)マシなほうではないでしょうか。
釣果その2

20cm近い4匹は、3枚におろした後、刺身用に切り分けて昆布で締めました。
当日の晩飯で食らいましたが、文章では表現しきれない美味さでした。
昆布締めの写真は残念ながらありません。なので、釣行後の料理ネタのブログ更新は出来ず…。
天ぷら用

残る15匹は天ぷら用として、腹開きにしました。新鮮なキスの天ぷらは最高の贅沢…。
寒くもなく、暑くもなく、本当に快適な釣りでした。
さ〜て、次回の休日はどうしようか・・・。やはり釣りか・・・。
天ぷら命!と思った方はポチり願います。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍!! 増励みになります。
↓↓
みなさまの応援ポチりをお待ちしております。
↓↓

にほんブログ村