ゴールデンウィーク後半に家族で夜釣りに行ってきました。
本当は(家島諸島の)坊勢島に渡ってサビキ釣りでアジ狙い&飲ませ釣りでハマチやヒラメ狙いをしたかったのですが、いつも行っている坊勢島の波止の周りにはトイレがない為、家族から猛反対を受けて結局は須磨会海岸のチョイ波止に出撃することになりました(なんでやねん)。
18:36
いつもの小波止です。とりあえずは右方向に4本投げ竿をセットし、仕掛けを投げ込んでいきます。カレイ鉤14号、ハリスは5号のオーソドックスな吹き流し2本鉤仕掛けです。
正直なところ、マグレで居残りカレイが釣れれば良しというところで、あとは夜にいわゆる鉛筆サイズの穴子が釣れるかどうか……。
キスも釣れなくはないですが、いかんせん数が少なくサイズもイマイチなので、今回はパス。まっ、釣りメインでは無く食べる方をメインにするつもりです。
見た目はいかにも釣れそうですが、中途半端な時期ですので期待は薄いです。ただ、自然が相手なのでやってみないと分からない為、とりあえずは何かしら1匹を目標(笑)に頑張ってみます。
テント設営
テントを設営しました。いつものオンボロ1〜2名用のヤツですが、無いよりは数倍マシです。ただ、経年劣化で生地は薄々になっており、いつ廃棄になってもおかしくありません。
戦場
今宵の戦場です。波止先端から右側は投げ釣りで五目狙い、左側はエビ撒き釣りでスズキを狙います。
期待薄とは思いつつ、やはり目前の海を見ると何か大物が釣れるんじゃなかろうか…と淡い期待を抱くのは釣り人の性か…(笑)。
19:11
なんかエエ感じになってきました。
いつものLEDライトをモバイルバッテリーにつないで点灯させます。ライトの色と光量を調節できるので、夜釣りキャンプには重宝します。
19:32晩飯準備
全くアタリがありませんので、このあたりで晩飯の準備に取り掛かります。
普段の一人夜釣りでは、1合炊きのメスティンを使用するのですが、今回は家族同伴の為3合炊きサイズを持参しました。
サバ缶飯仕込み
水洗い後、ザルで水切りした米を2合持参しましたので、コイツをメスティンに投入〜。
続けて水、醤油、サバ水煮をぶち込みます。あとは蓋を締めて点火。沸騰したら1分程放置し、弱火で5分加熱、あとは5分蒸らす…みたいな感じです。
沸騰後は弱火
沸騰して1分程度放置し、あとは弱火にします。早く食いたい〜。
19:46乾杯!
私はマルエフ500mlで乾杯〜!
イヤ〜、プチキャンプのビールは最高に美味いですね(笑)。
焼肉準備
サバ飯と並行して焼肉の準備に取り掛かります。いつものフライパンを使用します。こちらはIWATANI社のバーナーで、カセットボンベを使用するタイプですが、カセットボンベは安価で購入できますので、コスパはかなり良いと思います。
肉祭り
肉を焼いていきます。予め、ヨシダソースと市販の焼肉のタレをブレンドした「ワタクシ流の漬けダレ」に漬け込んだ肉ですので、どうやっても美味いに決まっています(笑)。
ホワイトサワー
二杯目はホワイトサワー。カルピス系の甘いサワーですが、アルコール度数は9パーセントもあるので飲み過ぎるとかなり酔いが回ります。
レモンサワー
三杯目はレモンサワー。美味いですね〜。
魚は釣れなくてもご機嫌になりますね(笑)。
鶏モモ肉
次は鶏モモ肉を焼いていきます。塩コショウに茅乃舎さんのアゴ出汁塩をブレンドした「マイ塩コショウ」を振りかけて味付けします。
サバ飯完成!
サバをほぐし、刻みネギを散らせば完成です!
コイツはたまらん一品です。
鶏モモ焼き完成!
モモ肉焼きも完成しました。シンプルに美味いです。
美味すぎる〜!
実に美味いですね〜。メシが美味いと幸せを感じます。
星も意外と綺麗で、ザバザバ心地よい波音を聞いていると、いつもながら「自然と比べるとなんだか自分が小さく感じるぜ〜」みたいな思考になります。
さーて、あとは何かが釣れれば良いのですが…。
後編に続く。