はまちゃん釣り日記Ⅱ

釣りと料理ネタを中心に、日々のどうでもよい内容を気ままに書いています。スマートフォン用の表示画面より過去記事一覧を確認する場合は、ページ最下部からPC版へ表示を変更して頂き、ページの最下部をご覧下さい。

釣り関連1

半夜釣り せきおう丸

7月15日(土)、西舞鶴から出船している遊漁船「せきおう丸」さんに乗船し、半夜釣りを堪能してきました。 当日は15時に出船し、日暮れまで五目釣りをした後、23時までイカを狙うといったスケジュールです。 実は身体が怠く、頭もぼうっとしており、…

キス100匹超え

先日、家族で宮津にボート釣りに行ってきました。 いつもお世話になっているレンタルボート「海友さん」の事務所で4時半に受付を済ませ、5時に桟橋から出船しました。 5:10 いざ出発! 海面はいたって穏やかで、風も殆どありません。ベタ凪の為、ボートが良…

ボートキス釣り

6月3日(土)、久しぶりにボートからのキス釣りに行ってきました。 なんだかんだで釣り自体が本当に久しぶりでしたので、釣果はさておき、海を見ながらまったりとできれば良いと思います。 海友さん 貸しボート屋「海友」さんの事務所入口です。操船に関して…

小浜からイカ狙い

3月25日(土)、福井県は小浜漁港から出船している遊漁船「松福丸」さんに乗船し、五目&イカ釣りにチャレンジしてきました。 元々は14時出船し五目釣りで魚を狙った後、夜イカにチェンジしてマイカ、ヤリイカを狙う算段でしたが、波が高い為に出船が1…

根魚狙いで出撃

3月11日(土)、久しぶりに船釣りを楽しんできました。 丹後半島は伊根の少し手前、養老漁港から出船している遊漁船「宮津丸」さんに乗船し、根魚を狙います。 宮津丸 11時出船の乗り合いで、陸上がりは16時頃の予定です。実釣4時間程ですが、果たし…

マコガレイが釣れました〜春カレイ狙い初戦

久しぶりの投稿です。 かれこれ2ヶ月近くブログの更新をせずに放置しておりましたが、大病を患っていた訳では無く、また仕事がモーレツに忙しく更新する時間が無かった訳でもありません。 長期間のブログ放置ということで、ブログ管理人入院説や死亡説が流…

鳴門へ出撃

12月10日(土)、鳴門へ釣りに行ってきました。 投げ釣りでカレイ狙いか!?と思われた方が大半かもしれませんが、今回は家族での筏釣りです。 少し前にはなりますが、実家に立ち寄った折に高齢の母親より「久しぶりに釣り行きたい。ワシも連れていけ!…

太刀魚釣り

12月3日(土)、久しぶりに太刀魚を狙い(船釣り)に行ってきました。 前回10月は19匹の釣果でしたが、指3本以下サイズが大半で消化不良な感じが否めませんでした。 今回、時期的には太刀魚のサイズがかなりアップしている為、なんとかデカい太刀魚…

カレイ狙いで出撃

11月5日(土)、乗っ込みのカレイ狙いで出撃しました。 淡路島は交通費がバカにならない為、今回は毎度の須磨海岸で竿出しすることにしました。 明石近辺ではコンスタントにカレイが釣れていることもあり、なんとか初モノをゲットしたいところです。 5:56…

ハマチ、マダイ狙いで出撃

10月22日(土)、舞鶴より出船している「守護丸」さんに乗船し、真鯛、青物を狙って出撃してきました。 当日は曇り空で暑くもなく寒くもなく、快適な釣りを楽しむことができました。 8:15守護丸 9時出船、17時までの釣りですが、少し早めに船着場に到…

タチウオ狙い

10月15日(土)、泉南郡岬町の小島漁港から出船している「第二光進丸」さんに乗船し、タチウオを狙って出撃してきました。 4:20 船着場 5時半出船、5時集合ですが、4時20分時点でこの状態です。船内の釣り座は先着順の為、みなさん早めに来てクーラーボ…

久しぶりの波止釣り 後編

前回の続きです。 0時頃までアジを少しずつ釣りつつ、タチウオやアオリイカを狙ってみますが釣果はアジのみです。 アジがある程度釣れたらバッカンからスカリへ移し、極力弱らないようにします。飲ませ釣りをしようか迷いましたが、やるなら翌朝と思い結局…

久しぶりの波止釣り 晩飯編

前回の続きです。 ハピソンの集魚灯のおかげか、10〜15cmのアジが連で釣れるようになりました。あまり釣り過ぎると後処理が大変ですので、一旦小休止して晩飯を食らうことにしました。 19:20ロース いつものフライパンで肉を焼いていきます。今回はハラ…

久しぶりの波止釣り 前編

久しぶりのブログ更新です。 10月8日(土)夕方から翌朝にかけて、家族で夜釣り&プチキャンプに行ってきました。狙いはサビキ釣りでの小鯵ですが、飲ませ釣りやイカ釣りもしてみるつもりです。 15:00姫路港ターミナル 当初は14:30発の坊勢島行き渡船に乗…

小浜「松福丸」にて半夜釣り

9月23日(金)、福井県は小浜市から出船している釣船「松福丸」さんに乗船し、半夜でケンサキイカを狙ってきました。 さて、当日のスケジュールですが、14時に出港し、まずはイカが釣れ出す夕刻までは胴付き仕掛けでアジ、サバ類を狙います。イカの時合…

カマス爆釣!

9月10日(土)、いつもお世話になっている遊漁船「梶島丸」さんに乗船し、午前便の船釣りを楽しんできました。 前回の家島単独釣行では、まさかのボウズをくらいストレスが溜まっていましたので、今回は快適な船釣りでリベンジしたいと思います(笑)。 …

家島で夜釣り(後編)

前回の続きです。 投げ竿はノーシグナル。サビキ釣りも釣果ゼロ。嫌気が差してきて22時半頃にテントに入って就寝しました。 漁船も通らないので仕掛けは投入したままにしましたが、結局何も掛からずじまいでした。 5:07 2時半過ぎに一度目が覚めましたが…

家島で夜釣り(晩メシ編)

前回の続きです。 投げ釣り開始から1時間チョイ経過しましたが、全くアタリがありません。 今回の場所での投げ釣りに関して、事前にネットから情報収集を試みはしていましたが、いかんせん殆ど情報が無く、釣りモノや、その他底状況等、全く把握ができてい…

家島で夜釣り(前編)

9月3日(土)、兵庫県は姫路市の沖合に浮かぶ家島に出撃してきました。さて家島ですが、小学生だった頃に海水浴で訪れたことはありましたが、釣りをするのは今回が初めてです。 どうせ行くなら釣れそうな場所にしてやろうと思い、Google mapとにらめっこし…

淡路島で夜釣り

事前の出撃宣言通り(笑)、夏季休暇を利用して久しぶりに(平日の)夜釣りに行ってきました。 さて、夜釣りとなると毎回いろんな魚を釣ろうとして失敗するパターンが大半なので、今回はシンプルにアナゴだけを狙うつもりです。 いつもの夜釣りは、サビキ釣…

せきおう丸で半夜釣り

7月2日(土)、先週に引き続き2週間続けて船釣りに行ってきました。先週はアジの良型が釣れたことは釣れたのですが、いかんせん数が伸びずでしたので、なんとなくモヤモヤ感が残っている状態でした。 さて、今回はリベンジなるか…。 船体 西舞鶴港から出…

6/25 宮津船釣り

6月25日(土)、いつもお世話になっている「梶島丸」に乗船し、半夜釣りを楽しんできました。 前日までは風がかなり強かったのですが、当日はなんとか風も弱まりましたので問題なく出船ができました。 今回は職場の仲間(釣りキチ)5名での仕立てですので…

淡路島で夜釣り

6月12日(日)、久しぶりに家族で夜釣りに行ってきました。 さんざん迷った挙句、釣り場は淡路島の某埋立地にしました。サビキ仕掛で良型のアジを狙う算段ですが、果たして釣れるのか…。 明石海峡大橋 高速道路は予想通りガラガラで、自宅から1時間チョ…

ボートキス釣り

6月4日(土)、レンタルボートを利用してキス釣りを楽しんできました。 いつものメンバー(私含め5名)で、いつものボート屋「海友(かいゆう)」さんに今回もお世話になりました。 9人乗りでゆったりしたかったのですが、予約が取れずだった為今回は5…

船釣り〜マダイ狙い

5月14日(土)、京都府は宮津から出船している遊漁船で久しぶりの船釣りを楽しんできました。 さて、今回はいつもお世話になっている「梶島丸」さんに乗船しマダイを狙う作戦ですが、先日もマダイ、アジが絶好調(特にアジは40cmオーバーが船中80匹以上)で…

淡路島夜釣り〜後編

前回の続きです。 まさかの3部構成!?ナメてんのか! …と思われた方も多いと思いますが…。 オッサン一人バーベキュー?で鶏モモ肉焼き(オイスターソース風味)と鶏釜飯をたらふく食べ、ビールを2缶飲んでご満悦な状況とは裏腹に、肝心の釣りはイマイチどこ…

淡路島夜釣り〜ソロキャンプ編

前回からの続きです。 もったいぶらせやがってコノヤロー!どうせボウズやろ! …と思った方、たしかにスルドイ(笑)。 では、ソロキャンプ編スタートです。 太陽が沈み、だんだんと辺りが暗くなってきましたので今宵の寝床を作ることにしました。腹が減って…

淡路島夜釣り〜前編

ゴールデンウィーク後半の5月3日に久しぶりの夜釣りに行ってきました。 嫁さんと子供は博多へ旅行中の為、オッサン一人で釣りキャンプをしてやるつもりです。 博多…と言っても2年前まで5年間住んでいた場所です。懐かしのママ友を始め、お世話になった方々…

カレイ釣り第四弾

春カレイのシーズンなので、先週から連チャンでの出撃です。 4月2日(土)、須磨海岸にカレイ狙いで出撃してきました。当日は薄曇りで肌寒く、風は無かったものの春先用の上着ではかなり寒く感じました。 6時釣り開始 尼崎のサワムラさんでエサを購入し、…

カレイ釣り第三弾

3/24(木)、有給休暇を利用して淡路島へカレイ釣りに行ってきました。 ここ最近、期末の忙しさや色々あり身体の疲れが酷かったので、(実は不摂生と酒の飲み過ぎ?)有休の日は寝溜めして疲労回復に努めようかとも思いましたが、少し無理してでも釣りに…

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチリ願います。
釣り・フィッシングランキング