2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
暇があれば釣りの仕掛けをせっせと作っています。まぁ、仕掛けは消耗品なので、出撃して使用した分は作り直してストックしておかなければなりません。今回は、夜釣り用の8号胴付き仕掛けをメインにいろいろ作ってみました。 船ハリス8号 幹糸・エダス共にフ…
先日釣れた2匹のカレイは、刺身と煮付けにして食べました。この時期、真子は大きくなっていないので、腹側からも多くの身が取れます。産卵シーズンに比べると、味も良くエエ感じです。 カレイちゃん 今シーズン初カレイ。サイズ的には「う〜ん・・」てなところ…
10/26(日)、カレイ狙いで廿日市大野の某場所へ出撃してきました。前日は、嫁さんがいとこの結婚式に出席の為に東京に行っていたので、まもなく3歳になる娘っ子の面倒を終日私が見るハメになりフラフラに・・・。深夜0時過ぎに嫁が帰宅し、疲れ果てた私はパタ…
広島市で密かに話題?になっている「焼肉弁当屋さん」があります。知っている人は知っていますが、まだごく一部の方しか知らないハズです。口コミ等で大評判の弁当屋さん・・・・まもなくブームとなって売り切れごめん状態となる・・かもしれません(笑)。 味・…
アマゾンで購入しました。発売前から気になっていた本です。 なんか読むのがもったいなくて、まだ1ページ目しか開いていません・・・。 投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍増! 励みになります。 ↓↓ にほんブログ村
刺身が何よりも好きなワタクシ・・・・、居酒屋さんや小料理屋さんでは必ず刺身をオーダーします。刺身が美味い店は、醤油にもこだわっているところが多い気がします。個人的には、ダシ系が全く入っていない純粋なたまり醤油が一番刺身に合うと思いますが、…
10/11(土)夕方から深夜にかけての夜釣り、〜その1からの続きです。 本命のアコウ・マダイ等は出ず、釣れるのはセトダイ、グチ、アナゴの類のみ・・・。でも、アナゴに関しては、500ml入りのペットボトル近い胴回り&全長約90cmの大物が釣れたので少し満足(笑…
10/11(土)夕方〜深夜にかけての釣行記録です。 10月3連休の初日、釣り友達の少佐さんと一緒に蒲刈方面へ出撃してきました。心配していた台風ですが、翌日10/12(日)の夜までは大丈夫そうです。呉市内で竿を出していた少佐さんと昼過ぎに合流し、食料その他を…
今回も釣りとは無関係なネタです。 小鉢と皿を、JA全農ひろしま直営の農畜産物販売所である「とれたて元気市」で購入しました。元気市ですが、メインの野菜や卵・肉・魚以外に、こういった工芸品もちょこっと販売されています。以前にも2〜3名分の刺身を載せる…
9/27(土)のぶらり日記です。 昼前に自宅を出て、家族で市街へ向かいました。 嫁の従妹が10月に結婚式を挙げる予定です。「結婚式に着ていく服が欲しい〜、わしゃー着ていく服が無い〜。」という嫁の嘆きを聞き入れ、本日はワンピースと小物の下見の予定です。 …
9/24に釣れたアナゴ4匹の内2匹は刺身で食べました。カサゴは煮付けにし、ヒレはひれ酒用にキープ。 釣果はたいしたことがなかったですが、アナゴの刺身はかなり美味でした。さくさく捌けるように、アナゴ専用の包丁(彫刻刀みたいなヤツ)を購入する予定です。…