はまちゃん釣り日記Ⅱ

釣りと料理ネタを中心に、日々のどうでもよい内容を気ままに書いています。スマートフォン用の表示画面より過去記事一覧を確認する場合は、ページ最下部からPC版へ表示を変更して頂き、ページの最下部をご覧下さい。

車のバンパー修理

釣りとは無関係な内容です。

 

少し前に我流で車のバンパーを修理しました。昨年の12月に不注意でフロント右側をポールにぶつけてしまい、下部が割れ、少し凹んでしまいましたが、修理するのが億劫で約半年も放置していた状況でした。

 

梱包用の透明テープで仮修理をしていましたが、やはり気になりますので思い切って修理しようとなった訳です。

 

業者に修理を出せば、恐らく5万円以上はかかると思いますので、まずは自分でやってみることにしました。

 

 

f:id:hamafish:20230611060910j:image

事前にYouTubeである程度の学習をしていますので、一応の修理工程は頭に入っているはずですが、果たして上手くいくのか…。

 

まずはボンネットを開けるところから作業開始。

 


f:id:hamafish:20230611060818j:image

破損箇所です。内側に少し凹み、下部は割れてしまっています。

 


f:id:hamafish:20230611062453j:image 

なんとかフロントバンパーを取り外すことができました。特殊なプラスチック製のネジがたくさんありましたので、しっかりと予習をしておいて良かったです。

 

 

 


f:id:hamafish:20230611060805j:image

横から見るとこんな感じです。素人にはバンパーを外すだけで一苦労…。力任せにやったつもりはありませんが、数個のプラスチックネジが破損してしまいました。

 


f:id:hamafish:20230611062510j:image

自宅に持ち帰って廊下にバンパーを置きましたが、やはりかなりデカイです(笑)。

 


f:id:hamafish:20230611060821j:image  

バンパーを裏返し、破損箇所を確認しました。やはり亀裂が入っており、接着剤では修理できそうにありません。

 

 


f:id:hamafish:20230611060759j:image

ステンレスのメッシュシートです。カッコ良くメッシュシートと言いましたが、実は排水溝用のゴミ取り網を無理矢理分解してシート状にしただけです(笑)。

 

本当は100均で銅メッシュシートを購入するつもりだったのですが、あいにくどこにも売ってなかった為、やむを得ずにホームセンターで代替品を購入した次第です。

 

 

 


f:id:hamafish:20230611060916j:image

バンパーの裏側です。

 


f:id:hamafish:20230611060756j:image

割れた部分にメッシュシートを貼り付けていきます。

 

ハンダゴテを使用し、シートの上からバンパー本体裏側の樹脂を溶かしていく要領でメッシュシートとバンパーを接着していきます。

 


f:id:hamafish:20230611060913j:image

かなり時間がかかりましたが、かなりの強度で接着させることができました。

 


f:id:hamafish:20230611060749j:image

続けてメッシュシートの上にパテを盛ればさらに強度アップ。

 


f:id:hamafish:20230611060740j:image

表側をサンドペーパーでならしていきます。

 

凹み部分は内側から強く押すと、ある程度元に戻りましたので、こちらもパテ盛りがしやすいようにサンドペーパーで表面を均していきます。

 


f:id:hamafish:20230611062524j:image

 

 


f:id:hamafish:20230611060811j:image

次に補修用のバンパー専用パテを塗っていきます。なかなか手間がかかりますが、作業自体は楽しいので全く苦になりません。

 


f:id:hamafish:20230611060808j:image

 

 


f:id:hamafish:20230611060746j:image

パテを塗って、ペーパーがけし、又塗って…を繰り返していきます。

 


f:id:hamafish:20230611060814j:image

最初は荒めのペーパーを使用し、だんだんと目が細かいものに変えて表面を磨いていきます。

 

最後は磨き傷が分からない位まで仕上げ用の耐水ペーパーで処理。

 


f:id:hamafish:20230611062535j:image

キズまわりに塗料が付きやすいように耐水ペーパーで磨きを入れていきます。足つけというらしいですが、今回の修理にあたり、事前のYouTube学習で始めて知る作業でした。

 

続けてマスキングを実施。

 


f:id:hamafish:20230611060736j:image

シリコンオフスプレーを使用して油分を除去していきます。塗装面に油成分が残っていると、スプレーで塗装する際に小さなポツポツが塗装面に発生し、ボコボコした仕上がりになってしまいます。

 


f:id:hamafish:20230611060753j:image

 

いざ、塗装開始!

 

イヤー、やはり最大の難関、塗装はメチャ難しいです…。

 

何回もやり直し、結局3日かかってフィニッシュ。

f:id:hamafish:20230617091355j:image

 

 

見てくれはイマイチですが、まぁなんとか及第点を貰える?レベルの修理ができました。あくまで自己満足の世界ですが、修理に要した費用は3000円程でしたので、かなり出費を抑えることができました。

f:id:hamafish:20230617091410j:image

 

 

少しですがコツを掴めましたので、次はかなりレベルアップした仕上がりに出来ると思います。まぁ、修理を要する状況にならないに越したことはありませんが…(笑)。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチリ願います。
釣り・フィッシングランキング