私と同じく釣りブログをされている直介さんの影響もあり、私の頭の中は夜釣りの真鯛のことばかり・・・・。
投げ釣りのウデが全く違うため、直介さんのように狙って真鯛を仕留めるのは私には困難だと思いますが、マグレで食ってくればラッキー・・・・。しかし、なかなか夜釣りに行けないのが実情。
直介さんのブログはこちら→ 直助の酒の肴釣るけんね〜
3:01出発 気温10℃

本日は江田島方面でラストカレイを狙う予定です。
警固屋のエサ屋経由で現地には4:30には到着できるはずです。夜明け前後の約1時間だけ、ちょこっと真鯛を狙ってみますか・・・。今まで夜釣りの真鯛狙い時は決まってコウジを使用していましたが、今回は初めてタイ虫を使用してやろうと思います。しかし、超高いので不安です。
エサ屋で真鯛用にコウジ+タイ虫、カレイ用にマムシ、キス用に石ゴカイを購入しました。タイ虫ってやっぱり高価ですねー。1匹1000円は痛い出費です。
5:00早瀬大橋 アタリ無し・・


4:00過ぎから釣りを開始しましたが、全くアタリがありません。竿3本体制で攻撃しますが1投目で痛恨の根がかり。高価なタイ虫をハサミでちょん切って使用しますが、針につける時にぬるっと滑って地面に落下。どちらが頭側か分からなくなり、適当に付けますがポロポロと細切れになる始末。逆から針を刺していました・・。
その時!!!
真ん中の竿にアタリが!?

「ジッジィィーーー・・」
弱々しいドラグ音です。「ウィィィィーーーっ」とは程遠いドラグ音。
フグ

お前か! ボケー!!
続いてキス狙いの竿に引っかかってきたのは・・・・・・・。
ナマコ!!!

これはラッキーです。持ち帰って食べてやろうと思います。
6:30場所移動 江田島某所

初めての場所です。筏もあり、カレイが釣れそうですねー。
「ファイヤーー!!」
遠投しますが、超浅いです・・。しかも根がかり続発(泣)。
トラギス(悲)

こんなヤツしか釣れません・・・。で、2回目の場所移動です。
某漁港

先日、1時間ほどでパタパタとマコガレイが2枚釣れた場所です。性懲りもなく本日も来てしまいました・・・。
アタリは皆無

竿6本体制で爆撃しますが全くアタリがありません。今日は無理かも・・・。
ぼーっと海を眺めていると黒くて長い物体が視界に入ってきました。
ん・・・・??
「!!!!!!!!!!」
ムカデ


「ヒィィーっ」
どこから出て来たのか不明ですが、防波堤の上をウネウネと歩いていきます。気持ち悪いです。写真では分かりにくいですが、かなりデカイです。
沖に潮目が!?


・・・・・・・・・しかし、釣れず。
撃沈です。
その時、また携帯電話が!
「もしもし?」
「ワレェー!行ってきますも無しに すぅ〜っと家から出ていきやがって!はよ帰ってこんかい!!」
「ヒィィーっ」
11時納竿としました。
投げ釣りブログランキング参加中。ポチり応援で元気100倍、励みになります!!
↓↓

にほんブログ村