10/27(日)のカレイ狙い釣行記録です。
水温、気温とも少しずつ下がり、そろそろ紅葉が期待できそうなシーズンになってきましたね。秋といえばイワシ、アジ、タチウオ、カレイ、落ちキス、サヨリ、・・・いろんな魚(サイズも大きくなっている)が釣れます。一年中、ほぼ投げ釣りしかしない私にとって、今の時期、狙うはカレイです!
小遣いもゲットし、エサ代等の捻出が可能となりました。前回、2匹止まりだったマコガレイちゃんですが、今回はエサ取り対策もバッチリ実施して3匹以上ゲットしてやろうという計画です。
10/27(日)は早朝に起床し、マッハで荷物を車に積み込みます。竿7本、三脚3セット、リール7個にクーラーボックス、オモリは予備も含め30号の天秤が20個、ラインの予備、仕掛け・・・・結構な重量ですが、全く苦になりません。
AM3:25出発!!
外気温は10℃です。かなり冷え込んでいますねー。まっ、夜明けとともに気温はぐんぐん上昇していくと思われますが・・。
道中、エサ屋に立ち寄り、ホンムシ2000円、アオムシ1000円、ユムシ6匹を購入しました。10時頃までの釣りなので、打ち返しを少なくすれば十分戦えると思います。バイパスを抜け、宮島を横目に車を西へ走らせます。で、現地着はAM4:30頃でした。ヘッドライトを頼りに竿をセットしていきます・・・。別に夜明けから準備しても十分間に合うのですが、どうも落ち着かなくて、いつも暗〜いうちから竿・リールの準備をしてしまいます・・。
ユーチューブを見たり、菓子パンをムシャムシャ食べたりして時間をつぶします・・。
AM5:40
少しずつ、東の空が明るくなってきました。長袖Tシャツの上に厚めのパーカーを着て、その上にウィンドブレーカーを着ていますが、なんせ寒いっ!!夜明け直前の時間帯って一番気温が下がっていると思いますが、多分7〜8℃くらいじゃないでしょうか?ヒートテックを着用すべきでしたね〜。
AM6:10
上の写真(AM5:40)とほぼ同じアングルです。正面の宮島から太陽が顔を出す直前の画像ですね。空気もひんやり冷たく、これを漢字で表現するなら凛という字が一番しっくりきそうです。
朝焼けってホントに美しいですね。魚のアタリがバンバン出そうな雰囲気です。
AM6:20戦闘開始です!!
自作吹き流し仕掛け2本針。上針にホンムシ、下針にアオムシをつけて約100m沖へキャストしていきます。エサ取りが多いと思いますが、果たしてどれくらいのレベルかな・・・・。
10分程してから仕掛けを回収し、チェックをかけます。・・・・・見事に素針です。カワハギの子供か小さいフグが湧いているかも・・・・。
下針には、ユムシを縦半分に切ったものを縫い刺しにしてからアオムシを房掛けしてみます。ユムシを購入しておいて良かったです。前回とは比べものにならない位、エサ取りが多くなっています。
ファイヤーっ!!
全ての仕掛けの下針にユムシ短冊をセットし、沖合へキャストします。なんとかカレイの口までエサがもつようにしたいのですが・・・・。
さ〜て、アタるか??
太陽が顔を出し、気温も上昇してきました。暖かくなってきてホッとしました。あとはデカイ魚が釣れれば・・・。
1時間経過・・・・アタリ無し。
2時間経過・・・アタリ無し。
本日は小潮、干潮がAM8:40頃です。現在時刻AM8:00過ぎ、ほぼ下げ止まりでしょうか?かなり潮が引いています。沖には潮目もできず、全体的にトロ〜っとした流れで、あまりよろしくない状況ですね・・。前回もたしか小潮でしたが、潮は流れていました。もう少し潮が動いてくれればなぁ・・・・。
相変わらずエサ取りが多いですね〜。こまめに打ち返していきたいところですが、エサの消耗が激しくなると時合いにエサが無い・・・なんてことにもなりかねないので潮変わりのAM8:30頃までは我慢・・・。
潮は動かず・・・
AM8:30頃までは全く潮が動かず、トロ〜っとした感じが続きます。海面も鏡のような凪ですね。こんなんで釣れるのか??釣れなさそうやなぁー・・・・・・。
AM9:00頃、海面に変化が!?
沖合を見ると、潮が動き始めています。チャンス到来か!?
フレッシュなエサに付け替えてファイヤーしていきます。カレイちゃんへエサが届きますよーに!
む!?
重いでー!!
しかし、これは明らかに・・・・・違う。
ヒトデ
AM9:30エサ切れ・・。
ジ・エンド・・・・・。
チーン・・・。
結局、カレイは釣れず、獲物は夜明け前に釣れたアナゴ2匹のみでした。うーん、悔しいー。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍増!励みになります。
↓↓
にほんブログ村