事前情報によると、サビキで小アジ・カタクチイワシが釣れている模様です。自宅近所の釣具屋でアミエビレンガ(小)と激安サビキ3パックセットを購入し、福岡都市高速道路を西へ爆走します。・・・・で、あっという間に到着し、ショボ竿3本を持って海釣り公園で釣り開始!
海釣り公園の詳細はホームページを参照願います。
福岡市海釣り公園HP
公園入り口付近

転落すると危ないので、娘にはライフジャケットを着せました。ライジャケに関しては、公園で無料貸し出しがあるので持参の必要はありません。万が一の転落に備え、幼児・小児はライフジャケット着用が必須です。
自称、「サビキ釣りの達人」と豪語する嫁はんはヤル気満々ですが、よ〜く周りを見てみると大して釣れていない模様ですね〜。釣れているカタクチイワシ、小アジを見てみると・・・・ちっちゃい!。いずれもツマ楊枝サイズ!
結局、娘はキューセンベラ1匹、嫁は小アジとカタクチイワシを10匹程、オッサンはほぼノーフィッシュという結果となりました。見切りをつけて短時間で納竿し、近くのサーフへ場所チェンジすることにしました。
船越漁港横サーフ

潮が引いた磯場からキスを狙っていた嫁さんが奇声を発しています。
嫁「おおーい、オッサン、ちょっと来いや〜。ワシ、やってしもたかもよーーっ」
僕「はっ?どうしたというのですか??」
嫁「ワシが釣ったキスの中で最高長寸が釣れたんや」
僕「ん?でも、そこまで大きくないと思いますが・・」
嫁「うるさいわい、ドアホっ。オッサンと比べるな。ワシの中ではビックワンなんや。フンっ!」
嫁がドヤ顔で差し出したのは目視で25cm程あるプロポーションの良いキスでした。嫁の過去最高サイズは21cm程だったと思います。数はそこそこ釣っていますが、なかなかビックサイズとは出会えていませんでした。興奮冷めやらぬ嫁曰く、キスとは考えられないような突っ込み方でアタリが出て、これまたキスとは思えない尋常でない引きだったそうです(笑)。
採寸

尾びれまでピーンと伸ばすと24cmでした。嫁にしては、なかなかのサイズです。記録更新、おめでとうさん。
キスがポツポツ、キュウセンベラの26cmも出て、なかなか楽しめました。全て昆布締めにして、美味しくいただきました。ちなみに、海釣り公園で釣れたマイクロアジ・イワシは、近所の野良猫のエサになりました。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりでブログランキングサイトへジャンプします。皆さまの応援ポチりをお待ちしております。
↓↓

にほんブログ村