はまちゃん釣り日記Ⅱ

釣りと料理ネタを中心に、日々のどうでもよい内容を気ままに書いています。スマートフォン用の表示画面より過去記事一覧を確認する場合は、ページ最下部からPC版へ表示を変更して頂き、ページの最下部をご覧下さい。

カレイ開幕 第2戦目

10/17(土)の釣行記録です。

1週間前にカレイ開幕! と意気込んで乗っ込みマコガレイを狙って釣行しましたが、見事に撃沈を食らってしまいました。今回はなんとかシーズン1枚目をゲットしたいところですが・・・・。


現地までのルートで私が知っている早朝から営業しているエサ屋は3件のみですが、いずれもホンムシは入荷しておらずでした。仕方なくアオムシを購入し、途中で思い当たる場所でいわゆる岩虫を採取することにしました。ちょうど干潮が5時半頃でしたので、そこそこ簡単に採取できると思っていましたが、結果10匹ほどしか採れずでした。

ネットや本によると岩虫=岩イソメ=ホンムシ・マムシなどと呼称が変わるが基本的に同じ種類と掲載されているものもあれば、いわゆるホンムシ・マムシと呼ばれる虫と岩イソメ・岩虫は違う種類と記載されているものもあるのでイマイチはっきりしませんが、ゴロタ場を鍬で掘って採取するホンムシと防波堤やデカい岩にこびりついている比較的やわらかい岩の中に生息している虫(これが岩虫?)とは全く違うように思います。まぁ、どっちでも良いですが(笑)。










AM6:30弘漁港横のサーフ

堤防から沖を狙おうと思っていましたが、あいにくサゴシ狙いのルアーマンが20〜30人もいて場所が全く空いていませんでした。仕方なくすぐ隣の砂浜で釣り開始です。



第1投

とりあえず6本投入して様子を見ます。海底はかなり根が多い場所で、仕掛けをサビくと高確率で根掛かりしてしまいます。防波堤から沖は砂地が多いと思われる為、ホントはそちら側で竿を出したかったのですが竿出しするスペースが無いので仕方がありません、今日はここでやってみますか・・・・・。


カレイ針14号の自作2本吹き流し仕掛けで勝負です。根掛かり多発ポイントなので胴付き仕掛けも持参すべきでしたねー。上針には朝一で採取した岩虫、下針にはアオムシを房掛けします。



第1投後、ぼーっと竿先を眺めていると・・・・。



「ジィィィィィィーーーーーっ!!!!」


リールのドラグ音でハッと我に返ります。


しばらく様子を見たあと、竿を煽って一気にアワセを入れます。針掛かりさせた後、ゴンゴンと重い手ごたえが伝わってきます・・・。この感触は超デカいフグダブルかアイナメか??カレイで無いことだけは確実ですが・・・。


根に持っていかれないように注意しながら高速でリールを巻いて、魚を浮かせにかかります。


巻いて巻いて・・・・・・。












アイナメ



広島鳴川海岸で釣りあげた45cmと比べると幾分小さいですが、私にとってはなかなかの大物です。35〜36cmってところでしょうか。下針のアオムシに食らいついてきました。いや〜、第1投でアイナメちゃんをゲットできました。ツイてます。



その後エサ取りに負けずに打ち返しをしていると、ちょうど投点あたりに1隻の漁船がやってきました。



漁船出現

よく見ると、ロープにつながれた網カゴを投入しています。私の仕掛けが着水した場所とほぼ同じラインですね・・・・。これは厄介なことになりそうですが、漁師さんも生活がかかっていますので仕方ありません。


少し手前に投点をずらして根掛かりに負けずに頑張りますが、エサ取りも多く難儀します。アタリは皆無・・・。



ギンポ

微妙なアタリで上がってきたのはギンポでした。コイツは天ぷらにすると美味い!即締めてクーラーへINしました。




この後は全くアタリ出ず。場所移動も考えましたが、飼育している金魚・海水魚の水換え、新たな仕掛けづくり、昼寝した後に飲みに行く等(笑)・・・・・・、他にやりたい事もあった為8:30に納竿としました。







釣果

アイナメ36cm、ギンポ?cm。まっ、アイナメが釣れたので良かったということにしましょう。



処理中



アイナメは綺麗な白身でメチャ美味そうですね。変な場所に小骨が入っているので、刺身で食べる場合は注意が必要ですが、薄くそぎ切りにしてしまえばあまり気にはならないと思います。



さーて、カレイはいつ釣れるのか・・・・・。










投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍増!皆さまの応援ポチりが励みになります。
↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村 投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチリ願います。
釣り・フィッシングランキング