5/20(土)、朝からキス釣りに出掛けました。今シーズン初のキス釣りですが、果たして釣果は如何に・・。
博多区の自宅を6時過ぎに出発し、途中3号線沿いにある馬場釣具店で石ゴカイを1000円分購入しました。釣具屋の大将曰く、「キスは釣れとうが、近投じゃあピンばかり。サイズアップを図るなら超遠投せんとダメやね。」
もともと超遠投なんてできない私ですが、今回は更に肩を痛めている(四十肩?)為、近投でピンギス狙いといきますか・・。
大岳海岸
AM6:30頃に現地に到着しました。毎度の志賀島手前の大岳海岸ですが、予想に反して釣り人は殆どいませんね・・。期待するほど釣果が出ていないのかもしれません。
釣り開始!
ささっと仕掛けを準備して2017年キス狙い初投げです。私は左投げ、いわゆるサウスポーなのですが、今回は左肩を痛めており、投げの動作をする時に少々痛みが伴います。
最初の内は、肩に負担がかからないように近投でキスを狙っていました。しかしながら、しばらくして投げ釣り初心者と思われる家族連れがこちらを見ているのに気づき、カッコエエところを見せてやりたいという気持ちが湧いてきました・・。
「いっちょガチで投げてみるか・・」
シンカーを砂に付けて垂らしは心持ち多めにして・・・道糸をピンと張って竿尻を右手で持って・・・竿先は斜め下に向けて・・・
「ファイヤーーーっ!!!」
ズキンっ!!
「オオオオっっーーっ、痛いーーっ!」
ヒュ〜ン、ポチャン・・。
投げる時に痛みが走り、飛距離は2色チョイ・・。しかも海藻?に根掛かりして仕掛けを切るハメになってしまいました。非常に情けない・・といか格好悪すぎます。
1匹目
サイズは人指し指より少し長い程度。4〜5色投げて様子を見ましたがアタリも渋く、針に乗らないことが殆どです。試しに右斜め先へキャストし、岸から50〜60mラインを丁寧に探っていると比較的アタリが良く出ました。が、釣れてくるサイズは10〜12cmが殆どで、なんだかスカッとしないキス初戦となりました。
結果
なんとかツ抜けはしたものの、完全に消化不良な釣りでした。次は違う場所でサイズアップを狙いたいと思います。
エサは半分以上残りましたが、次回釣行までもつのかどうか心配です・・。
投げ釣りブログランキング参加中。応援ポチりで元気倍!! 増励みになります。
↓↓
みなさまの応援ポチりをお待ちしております。
↓↓
にほんブログ村